こんにちは。

「岸田文雄確実落選祈念の会」

「『SUMO』はダダスベリ後

ポシャりなさいの会」

韓です。

今日は

令和🥕

7年11月20日木曜日。

いよいよ

寒い季節になってきました。

冬は冬で

おいしいものがたくさん

あるのでしっかり食べて

体調を崩さないようにしたいです。

ということで

今回も上から

好き放題書かせて

いただくお時間となりました。

ここ最近より

始まっている

「『岸田基準』の提案」シリーズ

ですが

この話が長いこともあり

書くのも辛いところ。

ぽちぽちと

書いていきます。

半泣き裁判のニュースが

毎日毎日、ありますが

この間中

ずーっと

とっしー🥕

「ラオスへ

初の!

海外単独ご公務!」

ニュースも同時に

流れてきて

財務省貯金課家計簿係

ぜんぜん仲良くない庁

との

訳の分からない

強いきずなを感じます🌂

「敬宮さま🥕

なぜ初の海外ご公務が

ラオス?!」

というのも

時々、見かけますが

天皇家🥕

ご訪問先として不自然ではなく

半泣き裁判に被せる形での日程OKが

ラオスだった、ということでは?

としか

思えません。

この

半泣き裁判は

来年1月に結審、と

スケジュールが

すでに決まっているので

ほぼほぼ出来レース。

この事件が

なぜ

高い確率での

出来レースと

疑っているのかは

次回以降に書きます。