こんにちは。

「岸田文雄確実落選祈念の会」

「『SUMO』はダダすべり後

ポシャりなさいの会」

韓です。

今日は

令和🥕

7年10月9日木曜日。

ぜんぜん関係ないですが

ますます

早苗ちゃんの話題で満載な毎日。

🗾の首相は

まだ石破氏ですがもうなんだか

高市首相が誕生したような騒ぎ。

ただ

早苗ちゃんや自民党の話は

保守党とかいう詐欺政党を

利する恐れがあるので

一切、書きません。

早苗ちゃんにおかれましては

🗾粗大ゴミに負けないで

職責を全うしてほしいと思います。

それにしても

早苗ちゃんは

ほんとうによく勝ちました。

三度目だったことも

奏功したのでしょう。

日本🗾の人たちが

政治に目覚めつつあり

これもいいことです。

ということで

今回も上から好き放題

書かせていただく

お時間となりました。

前回

「日本保守党は詐欺政党」

シリーズとして

「河村氏の離党」

について

書きました。

少し情報量が多かったかな

とも考えましたが

そろそろ

ここで

書くこともなくなりそうなので

記憶にあるうちに

ひとまず書いておきました。

今回のお題

「議席数、永遠のゼロへ」

として

「一番の悪は代表」

です。

それでははじまり。

前回はやや情報量が多めでしたので

今回はあっさりでいきます。

繰り返し書きますが

「議員も支部も不要!」の

日本保守党は

自分たちから

なぜ減税日本へ

友党関係を持ちかけたのか?

そもそも

やむにやまれぬ大和魂(笑)

人は

なぜ日本保守党を

立ち上げたのか?

です。

ここに関して

Xでも書きましたが

昨年4月

東京15区補選の

本命候補者は一体、誰だったのか

ということに

つながるとにらんでいます。

ここから考えると

やむにやまれぬ大和魂(笑)

人が

どういう腹積もりで

日本保守党を立ち上げたのか

よくわかります。

カンパ詐欺は絶対にダメですが

今は

そこを度外視して

飯山氏の主張を考え直してみます。

たとえば

「街宣車で歌を歌っていた」

あります。

これを保守党支持者の人たちは

代表はそういう人だ、と

擁護する人が

ほとんどでしたが

昨年10月の衆院選や

今年7月の参院選で

やむにやまれぬ大和魂(笑)

歌を歌っていたでしょうか?

そういえばさきほど

Xを

見ていたら

例の高須医師が

また河村氏をディスっていました。

ちなみに

ビートきよし氏も

同じくいじっていました。

ほんとうに

次の衆院選が楽しみです。

河村氏が離党したことで

党のシュリンクが止まらない

日本保守党関係者は

イライラがピーク。

というのも

保守党は

比例議員だけをちょろちょろと

出すことができればいい、と

考えています。

小選挙区の候補者たちを

その比例議員の秘書枠に

何気に

はめていっています。

ベテランの河村氏はともかく

竹上氏の離党に関して

あれだけ

怒りをぶつけてくる

事情はここにあります。

公金ハイエナオバハンの

運転手が

せっかく

第二秘書に

収まっていたのに!

と。

他の秘書の人たちも同じ。

どうでもいいですが

この秘書の人たちも

なんだかよくわからない人たち。

ですけども

大和魂(笑)と無双(笑)からすれば

人員に質は求めていません。

そんなものを

求めるはずもありません。

やむにやまれぬ大和魂(笑)と無双(笑)が

求めるはずありません。

結党の主旨、そんなところには

まったくなし。

当初から

一生懸命する気はないから、です。

あくまでも

比例議員をちょろちょろと

出せればそれでいいから。

そして

選挙期間以外は

それはそれは

バカみたいにでかい声で

自民党ガ―!を

国内旅行がてら

えらそうに

喚いていればいいから。

そうこうしているうちに

また

「よさそうな」のが

出てきたら

大和魂(笑)が

しゃしゃってくる、と。

党勢を真面目に拡大したい

河村氏と話が合うはずもありません。

しかも

何度も書きますが

「減税日本は切り捨て、

共同代表ははく奪、

河村氏の議席だけは

保守党に残してね」

公金ハイエナオバハンが

言っていた通り

議席だけじゃなく

それに比例して得られる

政党交付金等狙いで

河村氏に保守党への

転身を勧めていた、と。

何度書いてもほんとうに

頭の悪い連中。

そんなことを

減税日本や河村氏が

受け入れるわけありません。

そういえば

Xにて

切り抜き動画か何かで

あの例の

まっちゃんクラファン

踏み倒し疑惑の

映画監督・村西氏が

河村氏は極悪人ー!

と。

減税日本は15年もやっていて

国政政党になっていない!

とも

やっていましたが

ここに関しては

村西監督が無知なのでは?

と。

維新を見ていたら

わかりますが

15年間あっても

万博があっても

大手メディアに出続ける

大人気コメンテーターが

顧問であっても

自民党・菅派の補完勢力でしか

ありません。

しかも河村氏は

まだ現役で

市長や議員を続けています。

大阪維新なんて

橋下氏も松井氏も

とうにやめています。

これから考えても

河村氏も減税日本も

それなりに地道にやっていて

私は

断然、応援と支持をします。

維新を見ていても

なんとなくそうですし

大阪維新だけじゃなく

東京都の都ファもそうじゃないですか?

首都圏の地域政党は

どこもそんなものだと

私は思います。

「減税日本は何をしている!」

「お金はどこ行った!」

素人のクラファン爺に

言われる筋合いはありません。

何度も何度も

選挙を

それなりにまじまじと

見ていると

「なるほど。

選挙はこういう感じなんですね。」

だんだんとつかめてくるから

不思議です。

有名人だか著名人だか

知らんけど

こういう人たちの評価ほど

ポジショントークが入っていて

あてにならないのではないでしょうか?

というか

ポジショントークのみ。

大して知りもしないことを

さも

そうだと言わんばかりに

大げさにも話しているだけ。

そんなこんなで

次の衆院選、保守党陣営は

愛知1区・15区には

とってもすごい強敵を

立てるそうですから

本当に楽しみです。

高須ファミリーや

村西監督や

猫組長氏のような

イツメンが

ずらーっと勢揃いで

大応援団を引き連れてくる

ことでしょう。

「議員も支部も不要!」

「比例でちょろちょろと

議員を出していればそれでいい!」

日本保守党が

愛知県で支持をどれほど

得られるのか楽しみですし

あの

例の高須軍団はじめ

アンチ河村勢が

どこまで

保守党@愛知県

選挙戦を

応援するのか、今から

とっても楽しみです。

今年7月の参院選後

次の衆院選で

自民党は底力を出し

参政党は伸び悩むと

ポストしましたが

高市政権が発足しましたので

このあたり

なんとなく予知している?

と。

となれば

保守党は風前の灯火。

どうせ

べちゃべちゃした

選挙戦を戦うことしか

ないでしょうから

火を見るよりも結果はあきらか。

すでに

今の時点であきらかです。

ほんとうに

次の衆院選、特に愛知県での選挙が

今からとても楽しみ。

愛知県リコール問題での

濡れ衣を

河村氏は晴らす時が

きたかもしれません。

なんだか

わけのわからない

イメージが湧いてきて

仕方がありません。

保守党の事を書いて

保守党を利するのは嫌ですので

とことん

やむにやまれぬ大和魂(笑)

書いていこうと決めました。

政党交付金や立法事務費の

問題に加えて

党関係者の

社会保険未加入問題も

あるようです。

ここまで

お金をケチりたおすのには

一体、何があるのでしょう?

お金に汚いのはどっちなんだ、と。

保守党支持者は

政治ゴロ、とよく書いていますが

このままでは

保守党そのものが政治ゴロ政党。

河村氏の離党を受けて

まずは

保守党から2人が抜け

3人となりました。

減税日本まるまるも離れたので

完全に日本保守党が単体です。

日本保守党が3人の議員数、

いつものべちゃべちゃ作戦で

日本保守党が議席を

得られるのかここはとても

見ものです。

しかし

日本保守党は

これでいいのでしょう。

なんといっても

「議員も支部もいらない」

保守党ですし

なんといっても

結党理由はそこにはありません。

ここが確定しているので

これだけでも

日本保守党の応援は

まったくの無駄、です。

今回はここまでです。

SNSを軽視する連中、

しかも

自分の値打ちを上げるためなら

なんでもかんでも

息を吐くように

いつもいつもずーっとウソをつき続ける

保守党代表。

減税日本の河村氏との

政争が楽しみです。

それでは今回も最後まで

読んでくださり

ありがとうございました。