こんにちは。

韓です。

さきほどまで

こちょこちょと書いていましたが

内容があまりにもあれなので

一日、置きたく存じます。

ーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。

「フジテレビ💉📹、学会💉📹、電通

早期倒産祈念の会」

韓です。

今日は

令和🥕

7年5月17日土曜日。

朝から雨でしたが

午後からは雨も上がり気温も上昇。

暑いぐらいのお天気でした。

なんだかだんだんと

暑くなってきそうですが

このまま気温は上がっていくのでしょうか?

ゴルフの方もちょこちょこと見ていますが

松山おばちゃん🍊🛬が

惜しくも予選カットでした。

ゴルフは

私も性懲りもなくやっておりますが

ハマる時もあればそうではない時も

あります。このあたりは持論など書き出すと

とめどなくなるので止めておきますが

ここをどうするか?はついて回るところと

また気長に待ちつつ

一番レベルが高いアメリカツアーを

じーっと見ていきたく存じます。

ということで

今回も上から好き放題

書かせていただくお時間となりました。

前回

フジテレビ💉📹の悪口を

一心不乱にしこたま書いていました。

そして

ふと

私はなぜこんな真夜中に

ここまで一生懸命

フジテレビ💉📹のことを考えているんや?

となり

めっちゃ長く書いていたのですが

あまりに大作となりさすがにこれを

載せるのは頭おかしいやつがすることやと

一旦、おいていました。

かなりカットして

最終的には

「今の就活生は誰もフジテレビ💉📹には

入らない、今働いている優秀な人たちが

不憫で仕方がない」

という結論になりました。

前回分

かなりの量をカットしましたが

短く書くとなんなのか

今日の時点で

考えがまとまりました。

今回のお題

「🗾の喫緊の二大問題点」

として

「①:🗾メディアが北朝鮮レベル」

「②:外国勢の排除」

です。

それでははじまり。

①②はほぼ同じことです。

一言で

外国勢の排除、と。

これに尽きるのではないでしょうか。

どの国にも歴史や文化があって

真面目に書けば宿命みたいなものが

各国あると。

🗾の場合は

先人たちから

受け継がれてきたものを

どれだけ受け継いでいくか、が

どの国よりも

ガチで存在している、

そんなイメージでしょうか。

これは

島国🗾、が大きいのだろうなと。

とにかく

今いる人たちでなんとかする、

どうにかする、でずっとやってきた国🗾と。

ですので

慣習、文化、先人たちの知恵が

何気なくさりげなく見えるものであっても

よくよく見ると

その一つ一つは決して軽々しくありません。

むしろ

ひっかりなく

とてもナチュラルに感じるほど

完成されている、よくできている

というだけの話。

いつも書きますが

決して

かさ高くはない、しかし深みはある、のような。

文化レベルまでに達している生活(実感)も

そうでしょう。

いろいろな要素があり

その上で出来上がって

きたものではあると思いますが

特に

🗾は

ずーっと

ずーっと

一つの国で完結してきたからか

日本の人が作るものには矛盾がないイメージ。

最後は自然に帰りますぅ、

誰にも迷惑をかけませぇん、のような。

すご、っていう。

モノを作らせたら本当に上手に作るよね、と。

これは評価、というよりは

価値や財産では?と。

🗾にしかない土壌や歴史があっての

その上での特徴、個性でしょと。

そもそも

🗾のような島国が稀、ですので

単純に外国人から見れば

へー素敵ですね、という面は

たしかにしっかりあります。

良いも悪いもなく

ただただそういう特徴、と。

森羅万象の国、は

よく用いられる表現ですが

それなりに重いもの、という認識が

🗾で住まう外国人の偽らざる感想です。

長くなるので全カットですが

🗾で住むとなるほど、これは🗾の考え方が

正解だわ、のことは出てきます。

中国やキャン国にはなく

🗾にはある、ものはいくつもあって

在日外国人の

みなさん、気づている人たちは

あーこれは

🗾のやり方の方が正解やわ、と

内心は納得されていることでしょう。

私、🗾生まれの🗾育ちですが

外国人ですからなんとなくわかります。

不思議ですがやっぱりわかります。

🗾の人たちが近視眼的なものには

得意で強いとか

なかなか決められないけども

一度、決めたら強いとか

その分

裏返しで

大局観があまりない

遅くなってしまう

などは

あるでしょうが

島国なんだからしょうがない、と

私なんかは考えて別にもういいのでは?と。

教育が行き届いていて

スッキリしている国🗾なんて

世界広しと言えど

何か国もありません。

普通に誇っていいと思います。

というか

全国民ってすごいんじゃ?と。     マジメー。

かように

🗾には

たしかな特徴があり

それには価値があり

それは🗾の財産でもあります。

何気なくあるけども

中身はぎゅーぎゅーに詰まっています。

この

よくできていてとてもまとまっている

🗾ならではの

他にはめったにない

あらゆるシステムや価値や財産、を

🗾の人たちが

「今は時代の転換期。

今まで

オールジャパンでけっこう頑張ってきたけど

これからの時代や世界に合わせます。

だからもういいです、捨てます、変えます。」

「🗾の人たち」が

いうなら

それならそれでいいのでは?と。

何主義だろうが

🗾の人たちが

ちゃんと考えて決めたことなら

いいのでは?

しかありません

(いつも書きますが)。

そうやって

時代は進むもの、と。        ススムワー。

しかし、です。

どう見ても

なんかちがうよね?と。

‥。

じーっと見れば

あの

なんか

異質な人たちが

それも

けっこうな数、いてへん?

と。

その人たちに

外:

「変えるよね?!

いらないよね?!

ね?!ね?!ね?!ね?!」

と。

🗾:

「そ、そ、そ、そうですかね。

そ、そ、そ、そうですよねっ。

じゃ、じゃ、じゃあ

思い切って変えますっ。」

と。

‥。             チョットマッタ。

別に

口を挟む気は

さらさら 

ありませんけども。

ですけども。

🗾の人たち

ほんとうにいいの?

とは

何度考えても思います。

もったいなくない?

‥。

もう少しだけ

書かせていただきますと

だから

なんで

そこ、そうなんねん!?

たぶらかされてません?!

と。