こんにちは。
「フジテレビ💉📹と電通、倒産祈念の会」
の
韓です。
今日は
令和🥕
7年4月20日日曜日。
今日のお天気は曇りでした。
気温はやや高め
そろそろ暑くなりそうな気配?
でしょうか。
今日は
阪神🐯🚃が勝ちました。
よかったことです。
ゴルフの話題もなくはない
というか
次は
女子がメジャーを来週に控えています。
なんだか
ロス五輪のお話も
さらーっと出ていました。
マスターズの出場資格変更の話も
まさかまた
これアメリカおばちゃんの仕業では
と。
‥。
あとは
シャーの話もありますが
シャー自身
次は関係ないのかあるのか
まだわかりませんが
シャーはシャーで
🗾選手にたおしてほしい
「打倒!シャー」と。
‥。
ということで
今回も
上から好き放題
書かせていただくお時間となりました。
前回
「議席を争っているようで
議席だけを争っているわけではない」
として
今の自民党は
図体だけが大きいオワコン集団と化し
「泥船(自民党)から逃げないぃぃぃー」
ムーブをするも
『安倍さん式選挙』
(もしかしたら伝統的な自民党の
集票方式だったかもしれませんが)
の
ノウハウだけがあっても
支持率ダダスベリ、という内容を
お送りしました。
今回のお題は
特にありません。
それでははじまり。
トランプ氏による
大激震の
関税措置発動で
もうずっと同じ話です。
そういえば
ここにて
勝手におなじみの
井川意高氏も出演されている
「政経電論TV」で
今の状況を
衆院選直前の回で
きっちりと当てられていました🎯
衆院選には、自公が負けて
石破政権が誕生するも
4月あたりで交代するかどうかの話に
なると
予測されていました。
今の状況とピッタリ。
今の🗾
既得権益が少しずつ壊されていき
今回の
トランプ氏による関税措置発動で
一気に動いてきました。
個人的には
消費税の仕組みで輸出の企業が
(結果的でも)利されていた件なども
大きいのではないか、と感じています。
国会議員や
官僚組織だけじゃなく
大企業もふくめて
上で
結託をしていたんですね、というのが
はっきりとしてきました。
そりゃ
これ
大企業は言うことをきくよねと。
メディアに出て
補助金を受け取りながら
文化人ぶったり、企業家ぶったり、する
人たちの化けの皮も剥がれてきています。
当然です。
で
昨日か今日ですか
Xでは
コロナの話、
コロナウィルスが
中国武漢からのウィルス
人工ウィルスだという
レポート、500ページほどですか
これが
ホワイトハウスのHPにアップされたと。
中国へ損害賠償請求を
した場合、数千兆円にのぼるのではないか?
とも
書かれていました。
‥。
これは
あれですか
また
中国命の🗾財務省が
肩代わりをするのでしょうか?
もし
そのような事態となれば
これで完全に財務省と厚労省は
解体決定でしょう。
自民党の延命に共謀
グローバリゼーションの美名の元
好き放題をやってきた
官僚組織の解体もある程度は
避けられないでしょう。
さきほども
Xで
「氷河期世代の人数の多さに
今ごろ自民党がビビっているのが滑稽」
と
ありましたが
まさにほんこれです。
氷河期までは人口が多いですし
氷河期は多いから
氷河期みたいな話になったと。
この部分
ずーっと意味不明で
アホだと思っていましたが
やっぱり
自民党は頭悪いのばかりしかいません。
前回も書きましたが
自民党の中で
一番の人が岸田さんとか
どうなってるんですか?
という話。
こう考えると
全議員、いらないのでは?
と
真剣に思います。
Xでも
自民保守の人たちは
「戦わない」
と
よく書かれていますが
たしかに
この通り、ですけど
もう少しだけ
言い換えさせていただきますと
政治的なセンスがぜんぜんないのに
なぜか
当選をしてしまう議員ばかり
なのでしょうね。
で
安倍晋三さんの独壇場だった、と。
そして
残りの議員は
バカだから
その安倍さんを撃ってしまう、と。
菅さんにしても
メガネにしても
いくらバカでも
総理大臣が
防犯カメラ📹を確認しないはずが
ありません。
あとは
旧民主、旧社会党系の
国賊政党のみなさんの件を少し。
この人たちの
十八番は
「差別ダー!」
と。
おそらく60%ほどの
所属議員が帰化人なのでしょう。
ここも
アホみたいな連中。
特大のアホ連中。
しかし
ここまで
議員たちがポンコツばかりで
🗾メディアが粗大ゴミ以下とか
本当に嘆かわしい限り。
再発防止にも
努めなければなりません。
‥。
たらたらと
書きましたが
今回はここまでです。
それでは
今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。