こんにちは。
「フジテレビ💉📹、倒産祈念の会」
の
韓です。
今日は
令和🥕
7年4月15日火曜日。
今日もえらいお天気でした☔🌀
毎日毎日、書きますが
波乱万丈博💣のオープニングに
この上なくぴったりな
不順で不穏な天候。 モッテルワー。
13兆円の無駄遣い、
半年間かけて
めくられていくのでは
ないでしょうか。
さて
今年のマスターズが
無事に終わりました。
感想を書いていくと
バカみたいに長くなるので
いつものように全カットしますが
今シーズンの開幕試合を
松山おばちゃん🍊🛬が
優勝した時、マスターズ後に
書くとしていました。
‥。
一言だけを短く。
🗾電通がまたぶち壊し、と。
🗾電通は、天敵と。
‥。
最近は
🗾電通のDに見えて
デンジャースと呼んでいます。
しかし
野球とゴルフはまったく異なり
ゴルフはゴルフですから
徹底抗戦をしていくだけと
心に固く誓っていました。
🗾電通の解体も
非常に重要な話。
ということで
今回も上から好き放題
書かせていただくお時間となりました。
前回
フジテレビ💉📹問題を
🗾電通の闇にまで昇華させられたら
という
内容を書かせていただきました。
ほんとうに
いい加減にせい、という話。
なんでもかんでも
スポイルして
国がつぶれるわ。
アホ🗾電通のことですから
どうせ
アメリカおばちゃんよりも
国連(≒中国)のイメージが上、とでも
単純に考えているのでしょうが。
今回のお題
「トランプ大統領サゲ報道をする
アホの粗大ゴミ🗾メディア」、
「アホの粗大ゴミ🗾メディアは
『トランプ氏の関税措置ガー!』と
騒ぐけどトランプ氏が
一体どれだけの人間の命を救った?!」
です。
それでははじまり。
ここ最近
粗大ゴミ🗾メディアのアホさ加減には
ほとほと愛想が尽きてきて
あきれてモノがいえません。
トランプ氏の関税措置発動について
毎日のようにアホの🗾粗大ゴミ以下たちが
いろいろと悪い方向で報道をしていますが
ほんとうにアホすぎて言葉が見つかりません。
トランプ氏は
就任以降、いくつ戦争を止めさせていますか?
という話。
こないだも書きましたが
世界中で
誰も止められなかった
国連にも耳を貸さなかった
ロシアのプーチンと話をし
ウクライナへも強くけん制しつつ
「ロシア!
さっさと動かんかい!」
とまで言える人
世界中にトランプ氏以外、誰がいますか?
という話。
言葉悪いですが
こうなれば
国連もノーベル財団も
大マヌケにしか見えません。
ノーベル平和賞?
は?
ノーベル平・和・賞?
え?👂 ナンデスカ?
‥。
もうやめたら?
と。
あの
例の
あれと同じ。
「故安倍さんへの
(菅とかいう再エネオッサンによる)
見事で素晴らしい弔辞っ!」 ワー。
というのと同じ。
ただの自己満。
‥。
ずっと
止まなかった戦争が
速攻で
終ろうとしていますけど?
と。
ウクライナの
ゼレンスキー氏へ
「国力が20倍の国と戦争を
始めておいて挙句の果てに
ミサイルをくれ、とかどあつかましい!」
という発言に対して
「アメリカが仕掛けて始めたこと!」
という
コメントの多いこと多いこと。
何を言ってるんや
そのアメリカの企みに各国も乗ったがな
という話。
まんまと
挑発にひっかかったプーチンの戦争に
どの国も乗ったがな、と。
アメリカが振り回している!
というけど
事実上、一番の国なんだから仕方ない話。
そういうもんでしょ
しか
ありません。
ただし。
今までと
一つだけおおきくちがうのは
SNSがあるということ。
少し前に
自公政権の開始は
中国乗っ取りの合図だったと書きましたが
実際問題として
🗾だけじゃなく各国が
テロの脅威もあったのかもしれません。
とはいえ
くっきりはっきり国力が削がれ続けて
30年間。
石破政権に
トランプ関税措置と渡り合える力が
あるとは思えません。
それどころか
北朝鮮のキム氏も
トランプ氏と会う用意があるとの
報道もあります。
プーチンが話すのだから
金正恩氏もそりゃ会うでしょう。
こういう報道を見るにつけ
🗾の
東大ゴミ・池内一派のような
有識者連中による
ウクライナ戦争は最低でも10年間続く!
や
ハマ~スはもうすぐ正式組織!
など
はたから聞いているだけでも
めちゃくちゃに
支離滅裂な話を
垂れ流し続けてきた
公チュー乞食なぞは
何の存在意義があるのでしょうか?
意味不明な連中。
トランプ氏が気に入らない、と
どれだけうなっても
現職のアメリカ大統領なのだから
仕方がありません。
今回は
中国のいう通り、だという
これまたよくわからないコメントも
みかけます。
意味が分からない話。
アメリカ人が中国へ行っているのでしょうか?
アメリカ人が🗾へ来ているのでしょうか?
🗾の人たちでさえ中国へ行っていますか?
中国が
アメリカや🗾へ行っているという話。
それを
当のアメリカからすれば
ここアメリカなので
あたりまえだけど
アメリカ人を優先させたいから
新しくルールを作りました、というだけの話。
たしかに
アメリカはめちゃくちゃを要求してくる!
アメリカにめちゃくちゃされた!
なんてこともあるでしょう。
しかし
そこを嘆いても仕方がない、というか
むしろ
30年間、どうにかこうにか
真面目になんとか向き合えていたら
ここまでひどい現状よりももう少し
いろいろと変わっていたのでは?
という気がします。
SNSがここまで発達
オールドメディアをはるか上回る
どころか
今やメディアの真ん中は完全にSNS。
そのSNSが台頭した今
30年間、いい加減にしてきた連中が
駆逐されるのは当然でしょう。
答え合わせのお時間。
🗾粗大ゴミ以下連中が
どれだけ
逆ギレをして
トランプ氏による関税措置云々で
ギャーギャー言おうとも
どこで終わるかわからなかった
戦争が止まるんじゃ?
という話。
これだけでも
トランプ氏が大統領に就任した
価値や意義は大きいのではないでしょうか。
はっきり言って
国連(≒中国)は立場を失いました。
と同時に
そこへぶら下がり
中身ゼロ
まったくもって意味不明なことを
延々と垂れ流し報道し続けた
🗾粗大ゴミ以下連中の
清々しいほどの意味のなさ。
トランプ氏を見ていると
🗾国会議員はもちろん
🗾官僚組織、電通のような組織体が
時代遅れだということが
とてもよくわかります。
時々
見かける
「財務省解体デモに意味がない」
の
意見。
私はまったくそう考えません。
まったくです。
財務省に
年金を払う気がないのは明らか、ですので
どんどんやるべき。
SNSで情報を共有できる今の時代。
なにか開けてくることは明らか。
長くなってきましたので
このあたりで終わりですが
最後に一つだけ。
安倍氏銃撃事件後
周辺の防犯カメラ📹を確認できれば
事件把握は一発だったことを
明らかに黙っていた
菅とかいう再エネオッサンや
当時の岸田内閣は
未必の故意として
🗾の人たちが追及するのも
時間の問題ではないでしょうか。
菅とかいう
再エネオッサンの陥落で
太陽光パネルは
秒で土砂降りパネルとなり
その短かった役目を終わらせることになると。
安倍さんの執念が
次の参院選で
いよいよ
爆発する予感でいっぱい。
‥。
こう考えると
安倍さんも
おばちゃんが入っていたのかもしれません。
今回はここまでです。
それでは今回も最後まで
読んでくださり
ありがとうございました。