こんにちは。

「孫氏💉『2』検証委員会」

「さぶさぶ都構想永久凍結祈念の会」

「もみ消しはもみ消し、

泥棒は維新のはじまりの会」

「岸田氏💉落選一択の会」

韓です。

今日は

令和🥕

7年2月8日土曜日。

天気予報の通り、寒気が流れてきているのか

冷たい日が続いています。

雪でも風でもあいかわらず

懲りずにコンコンとやっています。

‥。

もしかすると

新たな仮説が

生まれるかもしれません。       ワナワナ。

我予感仮想話新伝説誕生、

我予感孔球握把概念突破。

シランケド。

‥。

地味にこの作業が盛り上がってきて

ツアーのチェックなどもありますので

トランプ新政権による

トランプ砲大炸裂とともに

政治の話はトーンダウンを

しているところです。

もちろん

Xでのカキコやここにて書いていることで

なにか異議や訴訟になった時は

対処いたします。

前々回も書きましたが

Xの最終形は裁判か捜査のどちらかです。

話は少しそれます。

Xを見ていて

そういったことを含め

なんでもけっこう面白いのですが

法律の話は特に面白いです。

なるほどなあと。

もみ消し&泥棒の被害、損害の話を

煮詰めていくとどうなるのかな?と

最近は考えています。

方法が大切かと思われますので

ここに立って考えるとなかなか

おもしろいなというのが感想です。

どなたさまであれ

いろいろな経験をされてきて

なんなの、この人?

ということはままあるお話でしょう。

どんどん

お話は飛びますが

兵庫県議会の百条委員会の話で

地元の方たちが

斎藤知事への誤った情報を

それぞれで頑張って否定していく中、

東京での報道(全国への報道)は

こんな形になっている!という話を

書きました。

意外とこういう系のこの話、重要では?

と。

🗾メディアが偏向報道ー!

しかも

あのCIAのフロント団体から

多額の資金が流れていたー!

みなさまのNHK、どうなる!?

とやっていますが

‥。

そもそも

偏向報道どうたらの前に

「いやあの、それ

お 前 が

知らんだけやろー!」

という

連中の集まりでは?

っていう。

どの問題も

ここが

すごくあるような気がしています。

‥。

ゴルフの報道や情報と同じ?

っていう。

‥。

一言で書くと

リテラシー、読解力、という

言葉があてはまるのかもしれませんが

なんとなく

一種の厚かましさも感じる気がしています。

ゴルフの話題であれば

見る、する、あっても

ライトな話題、趣味、余暇の楽しみですから

そこまで重大で深刻なジャンルでは

ありません。

そうであっても

我慢できる許容範囲であっても

どんどんエスカレートしていきます。

どこで

修正をかけるか、という問題もあります。

「リテラシーの低い連中による」

偏向報道なんて情報のクオリティーが

下がるのは当然です。

もっと簡単に

言い換えて

「いやそれ、あんたがしらんだけやろ問題」

です。

あと。

トランプ砲による

「USAID」ですか、

このような名前のCIAフロント団体が

解散をさせられた件でここからの

お金が🗾にも多額のお金が流れてきていた、と

いう話についてXではもちきりですが

たまに

ウジ💉みたいな

52歳『隠れ』ハゲ性加害もみ消し局による

今回のオワコン騒動をかばうポストも

流れてきます。

この話

基本的に何がズレているかというと

「令和の時代は面白いことが言えない」

というやつが象徴的。

「令和の時代は面白いことが言えない」

話、もともとはハラスメントや人権意識で

こういうご時世になったを指しているものと

思われます。

「テレビが面白くなくなった!」の

原因だと、さもいわんばかり。

この話がそもそもズレています。

ハラスメントや人権への意識が高まったことで

WBPC💉みたいな法案に10兆円近くの

予算が割かれています。

この10兆円予算の省庁と🗾メディアは

がっちりくっついているんですけど?

という話。

意味、わかりますよね?

🗾メディアはどこからお金をもらっているんだ

という話です。

そういう人権やハラスメントへの意識だけで

予算がつけられている省庁からお金が出ています。

その

🗾メディアの各媒体に出ている人たちから

「今のこのご時世はおもしろくない」

という話は筋が通りません。

おもしろいことをしたいなら

旧態依然の🗾メディアから出て

YouTubeでもなんでもすればいい。

52歳『隠れ』ハゲ性加害もみ消し局、

ウジ💉のアナウンサーや局員の人たち、

制作会社の人たち、大変かもしれませんが

あなたたちの仕事への対価は半分以上は

国の予算から出ているようなもんです。

不動産ももっていて

格安で公共の電波も使っていて

それで自分たちの上がやらかしたからと

視聴者に訴えるのはどうなの?という話。

しかもそれもまた電波を使って。

会社の中でしろ、という話。

しかも

自分たちはかわいそうなんだ、みたいな体で

話していますが第三者委員会の調査なんて

ただの「社内アンケート」とか

意味が分かりません。

フジテレビ💉、なめてますよね?

こんなテレビ局をかばって

「こんなご時世だからおもしろいことが

できない」とまで言い続ける感覚は

それ、世間で通りません。

まったく通りません。

落語家がCM外された!

と、わーわー言うていたかなんか

知りませんがどこまで厚かましいんだ、という話。

おもしろくないものはおもしろくない、だけ。

シンプルな話。

「ご時世だからおもしろくない」

ではありません。

そのご時世でおかげで

🗾メディア媒体は省庁からお金を受け取って

守られています。

その🗾メディア媒体に

出演する人たちがいる、という仕組みです。

「おもしろいこと」をする、というなら

YouTubeでもすればいい。

🗾メディアから飛び出せばいい。

WBPC💉から「税金」というお金をもらっていて

守られていて

その🗾メディア媒体に好んで出ていて

「このご時世だからおもしろくない」

は、支離滅裂。

そんな理屈は世間では通りません。

落語家たちのしょうもない言い分、

さすがにどあつかましすぎて

みんな、引いているだけ。

「このご時世だからおもしろくない」は

WBPC💉とがっちりつながる🗾メディア媒体に

好んで出ている以上、まったく理屈は通りません。

落語家による「CMに出れなくなった」、と

タレント?による「支障なく芸能活動続行」は

同じ発想のど厚かましい言い分です。

「こういうご時世」だから

既得権益でもある、🗾メディアは

さらにガッチリと守られているということを

頭に入れて発言をすべきです。

だから

ここでも書かせていただいています、

「起こるべくして起こっている事件」と。

メディアが起こしている事件で

メディア関係者がわーわー言うのは

筋が違います。

中でする話。

アナウンサーも元アナウンサーも

この人たち、こんなものなんだ、と

いう感じです。

今回のことで口をつぐんでいる人たちは

賢いか、ちゃんと理屈がわかっているか

もしくは身に覚えがあるか、のどれかです。

関係がない!を言いたい気持ちはあるでしょうが

それは通りません。

民間企業でも大きな不祥事を起こして

それに直接関係がない社員の人たちが

関係がない!と言っても聞いてもらえないのと

同じです。

民間企業でもそれぐらいのもんです。

🗾メディアのそういう甘い体質に

辟易としている、騒げば騒ぐほど

「起こるべくして起こっている」が

繰り返されるだけでしょう。

USAID、ですか

この団体がトランプ政権によって

解散を余儀なくされたことで

🗾メディア全体、ウジ💉どころか

NHK💉に資金が流れていた、と。

NHK💉どころか、創価学会💉、

厚労省💉やガセネタ省💉、ひいては

自民党議員たちにも大打撃が

あるのでは?

やっています。

ですのではっきり言って

🗾中がウジ💉の話、どころじゃ

なくなっていきますが

お話をされたい、主張をしたい、

ウジ💉をかばいたい、という人たちは

何をされても自由です。

しかし

あくまでも

私は、ですが

話をすればするほど

世間からは逆風しか吹かない、と

考えています。

それにしても

USAIDの話のスケールからすれば

52歳『隠れ』ハゲ性加害もみ消しウジ💉を

巡る話、どれだけ低俗な話なんでしょう。

あまりにもレベルの低い話。

個人的にはアナウンサーの人たちが

知らない、の大合唱が印象的。

そりゃこれでは

あんな低レベルな事件、起こるよね、と。

富を有り余るほど持っている

トランプ氏がその命をねらわれながら

ご家族も誹謗中傷にさらされながら

それでも

なんとか

アメリカを救っていこう、

まともな国に戻していこう、という姿を

見てもなお、何も思わない🗾の既得権益層へ

🗾国民がどれほど嫌気がさしているか

という話。

特に

今回は🗾メディアの話ですが

新聞社とテレビ局が

国民へ

今まで散々、何をしてきたか

その報いがまとめて返ってきているだけ

しか、ありません。

せいぜい、保身を頑張られればいいのでは

ないでしょうか。

繰り返しますが

ウジ💉の話

特に何も不思議ではありません。

報道機関たる

🗾メディア自身が

本当に非常識で不見識です。

あまりにも世間からズレている。

めちゃくちゃ無能な旧態依然の

🗾メディアを

よくあらわしているな、しかありません。

一言で

「起こるべくして起こっている事件」という話。