こんにちは、おひさしぶりです。

今日は水曜日ですので、ここからまた5日間で7この拙文を

書いていきたいと思います。

…。

「そんなんいうて、6こやったやんか」、

と思われたかもしれませんが、

「がんばりやさんなんですね、法案」の回が難産で。

…。

「あれで?」

と思われたかもしれませんが、

あれでです、し、けっこうしっくりきています。

「あそ」

という感じかと思われますので、次へ進みたいと思います。

今回の『へ』のお題、「別の国、東京」です。

前回の『ひ』と『ふ』の回の中で、

「はしゃぐ自分を想像してがんばってきたけど、

なんかちがう。

心の底からはしゃげない」

よって、ひとのことをどうのこうのいう、と。

の、人(たち)と書きました。

この人たちはなぜはしゃぎたいのでしょう?

もう少し書けば、

なぜ、はしゃぐこと=ゴール、と思われているのでしょう?

…。

いまここを読んでくださっている方、

その人たちが、そういう風に考えているかどうかわからないのでは、

と思われたかもしれませんが。

わたくし、ひとのことをどうのこうのいうてくるひと(たち)は

十中八九ではしゃぎたい、とふんでいます。

理由は単純(前も書きましたが)。

強烈な承認欲求がある、と考えるからです。

前回の、5/7にあたる拙文が少し遅くなったのは、

「はしゃぎたい」欲求の源泉に、各メディア媒体の存在と仮定、

それでいろいろと考えたのですが、なんとなく少しちがう。

そこで、二日間ねかせて(さっそく約束破ってすいません、とここで

しゃあしゃあとあやまる)、わたくしなりに長考した結果、

「メディア」というよりも、感覚としては「東京」やなと。

「東京」の方がしっくりきます。

東京都は日本国🗾がほこる、首都です。

そして「都」、つまり「都会」です。

大都会、東京です。

「都会」といえば、「情報」です。

この「情報」ということを、ゴルフ視点で考えると、

「情報って何?」と考えさせられる毎日です。

…。

またそれ系の話…、と思われたかもしれませんが。

「情報」が一番というなら、「大都会・東京」の

人たちのゴルフが日本一充実している、ということになります。

ここで一応のお断りです。

「情報」が大切ではないといっているのではありません。

話をもどします。

では、ゴルフに充実している人たちが

(ゴルフをしているときでもそうでないときでも)

ひとのことをどうのこうのというでしょうか?

そもそも。

ゴルフが充実するということはどういうことでしょうか?

わたくしなりの定義の一つでは「スランプしらず」です。

はしゃぐ、とスランプしらずは、ちがうものです。

SNSがはやった時、「リア充」という言葉も同時にはやりました。

「リア充」がゴールとして、

これは、「はしゃぐ」と「スランプ知らず」とどちらでしょうか?

今回はここまでです。

…。

「どうでもいいけど、『別の国、東京』どこいった?」と

思われたかもしれませんが、わたくしにもわかりません。

絶賛、出たとこ勝負中です。

「別の国、東京」というフレーズが頭にうかんだのでこれで書いています。

途中でダダすべりしたらすいません。

次回へ続きます。

それでは今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。