こんにちは。
「岸田文雄確実落選祈念の会」
「『SUMO』はダダスベリ後
ポシャりなさいの会」
の
韓です。
今日は
令和🥕
7年9月17日水曜日。
だんだんと秋らしくなってきました
と、書きたいところですが
普通の暑さになってきた、と
いったところでしょうか。
ひたすら
ゴルフと野球の佳境が楽しみです。
ということで
今回も上から好き放題
書かせていただくお時間となりました。
前回
「元候補者を擁護する連中と
この擁護者たちを
さらに擁護する党執行部と関係者を
今の時点で
はっきりとくっきりと
ここでしっかり批判をしておく」
を書きました。
理由は
擁護者たちについては
同じことをもっとひどい形で
必ず繰り返すだろうから、という
ことと
党執行部と関係者については
今回の件、一つ一つの対応が
最悪だったから、が
その理由です。
元候補者一家の暴露が
9月8日に出て以降、なんだか
元候補者のことを触れることそのものが
量としてはぐっと減りました。
それもあって
この件が収束、のような雰囲気が
漂っていますが
実際は
まったくそんなことありません。
あいかわらず
党執行部と関係者は
擁護者たちを擁護し続けています。
今日は
M1の予選ですか
なんだかそれの話題が
タイムラインに流れてきていましたが
そろそろ
保守党員の方たちは
日本保守党のからくりに
気がつきましょう、を
書きたく思います。
9月8日に
諫言する党員さんたちによって
もたらされた
元候補者一家のとんでもない
SNS発信内容。
にわかには信じられないほどの
最低最悪な内容でしたが
この暴露で
元候補者の身内は
参政党支持者かつ保守党アンチと
判明しました。
この暴露以降
今は
なんとなく収まっているのであって
これがなければ
常識チームの人たちは
擁護チームから
ずーっと今も攻撃されているでしょう。
で
擁護チームを
党執行部と関係者は
堂々とこれ見よがしに
擁護し続けていたことでしょう。
こう考えると
M1の予選がどうとか
はぁ~?
しかありません。
暴露さえなければ
いつもの
ファン党員さんたちからの
「M1、がんばれ!」
で
さぞかし盛り上がったのに!
にっくき、暴露!
と
いったところでしょうか?
いや
比較的、早い段階での
衝撃的な暴露があって
党としては助かったのでは?
しか
ありません。
その分、党としては
致命的な出来事でもありますけど。
Xにも
書きましたが
オッサン二人なんて
誰が見たいのでしょう?
それなら
なぜ
百田代表はM1に出場すると
言ったのか?
簡単な理由です。
予選が行われるたび
ヤフー等の
ウェブニュースでは
取り上げられるから、です。
これ以外にありません。
それは
みなさんにも
共有されていることです。
しかし
私が
当初から
それはどうなの?
と
感じていたのは
同じABCの番組で
落ちるわけがないことを
業界人の百田代表が
わかっていないはずがないこと
です。
たとえば
M1が
フジテレビ、テロBSで
放送されている番組なら
百田代表は出ていたでしょうか?
M1が
ナイトスクープ!と
同じABCの番組だから
挑戦をするとなったのは
間違いありません。
ナイトスクープ!の
元放送作家のネタを
よっぽどではない限り
面白くない、と
ABCが
ジャッジするはずありません。
ABCも
ニュースになれば
番組のCMになります。
これを
百田代表がわからないはず
ありません。
だから
Xでも
書きました、
オッサン二人をだれがみる?
と。
ダダスベリしている
オッサン二人よりも
面白い漫才をして
テレビ映えするコンビは
掃いて捨てるほどいます。
お笑いに敬意があるとかなんとか
いわれていた記憶が
ありますが
どうかな?
と。
少し前置きが長くなりましたが
今回のお題
「日本保守党員は
保守党のカラクリに気がつきましょう」
として
「保守党を応援する必要はない」
です。
それでははじまり。
少し
過激なお題となりましたが
結論から書きますと
日本保守党を応援する一番の行為は
自分の一票をよく考えて
投じること、です。
基本的に
これ以外、何もありません。
そして
これは
自民党員でも創価学会員でも
立憲民主党員でも
何も変わりません。
しっかりと
選挙へ行き一票を投じることです。
逆に
どれだけでも保守党を応援、と
本も買って
発信もチェックして
有料チャンネルの会員になっていても
一票を投じることがないなら
(そんな人はいないでしょうが)
意味がありません。
あたりまえのことを書きましたが
投票権があるというのは
権利を有する、ということは
決して軽くありません。
有権者に対して
たとえ
それが
国政政党であっても
有権者が上、です。
国政政党に有権者が
使われる、振り回される、なんて
ことはがずもっておかしな話。
日本🗾があっての、自民党で
創価学会で日本保守党です。
ここの前提は
はっきりさせておきましょう。
で
ここを踏まえて考えると
今回の件
百田代表が
「嫌ならやめてもらってけっこう。
やめても新しい人が入ってくる。
ホテル動画や豆谷氏が気に入らない人は
やめてくれ、清々する。」
の
意味合いのポストをリポストして
諫言する党員さんたちを
冷たく突き放した件、ですが
これはありえません。
国政政党の党首が
こんなことを発信する神経が
理解できない。
こっちの票はいるけど
こっちの票はいらない、と
いうのと同義です。
何、この人たち?
という話。
それならそれでいいけど
じゃあ
参院選の前にそういうておきなさい
という話。
投票を呼びかけていたのでは?
私はあまりよく知りませんが
だから
みなさん
選挙区でも全国比例でも
票を積み上げたのでは?
特に党員のみなさんは
そうなのではないでしょうか?
こっちの票がどうこう
などという考え方なら
最初からそう言えばいい。
普段から
一体何がしたい?
と思うことは
しばしばありました。
その最たる一つの言動が
「私も有本さんも
無報酬で働いている」
というもの。
この一件までは
そこまでなにも
考えていませんでしたが
時々はXで書いていました。
どの話の時かまでは
忘れてしまいましたが
公人としての報酬がない、と
いうことであり
私人としての収益がゼロではない、と
いうことでは?と。
むしろ
私人としての収益は
上がっているのでは?
と。
日本保守党に関する
労働の報酬がゼロでも
日本保守党の党首と事務総長で
集まる信用は大きく
知名度や認知度は
飛躍的に上がったのでは?
という話。
たびたびこの話も
書いていましたが
一体何の話で書いていたのか
忘れてしまいました。
しかし
この話、ご本人たちは
よくよくわかっていることと
考えます。
特に
有料チャンネルの会員数
著作物の印税は
日本保守党以前に比べて
むしろ
上がっているのではないでしょうか?
カンパ詐欺師が
あさ8は有料チャンネルへの
導入番組、と一時期は
よく非難していましたが
これはそう言われても仕方ありません。
しかしだからと言って
これがダメとも私はそう思いませんけど。
そこではなく
「日本保守党関連は無報酬」
と
繰り返し健気な印象操作をする部分が
とても嫌な感じ。
日本保守党前と後で
間接的に
自分たちの主な収入源は膨らんでいるでしょうに。
そうじゃなければ
「豆谷氏がそんなに嫌ならやめて
もらってけっこう。やめても
新しい人が入ってくる。清々する。」
なんて
セリフをXでリポストしません。
まるで
日本保守党の党員さんたちを
自分の有料チャンネルの会員かのような
言いぐさです。
ほんとうにこの時、これには
カッチーンときました。
夜、机で💻とスマホを
開いて次々とポストされるのを
見ていましたが
ひるまずに諫言する党員さんたちを
この人たち、すごいなと。
私も書いていましたが
心の中で
がんばれがんばれと思いながら
画面を見ていました。
その時に
あの代表のリポストでした。
あーもうこれあかんわ、と。
この話は
あの暴露の前ですから。
諫言する人たち、すごいと。
今でこそ
元候補者は変、ですが
あの時点で
諫言する人たちは偉大です。
普通は何も書きません。
バカ丸出しの
擁護派が噛みついてくるなんて
面倒くさいじゃないですか。
そういえば
元候補者が気持ち悪い朝のライブで
身内が出て行った!の
印象操作をしているらしいですが
その
報告ポストを見ながら
「無報酬!」と健気キャラの
印象操作をする人たちと
気が合うかも、とふと考えていました。
ポストを読んでいると
どうやら
日本保守党の
有本氏と島田代議士から
公に
レッテル貼りをされたことが原因で
身内が家を出て行ったー!
と。
夫婦仲は良かったー!
と。
あいかわらず
わけのわからない主張。
何度も書いてきましたが
もし
夫婦仲が良ければ
あの支離滅裂なひどい内容の
Xやブログでの発信内容を
元候補者が知らないはずありません。
元候補者が政党関係の
ボランティアでないなら
何かちがうものに熱心に取り組み
退職してまで没入しているならともかく
その対象が
日本保守党のボランティアだったなら
『プロ』ゴルファーさんが
自分の政治信条を黙っていますか?
という話。
夫婦仲がいいなら
必ず自分の政治信条も話しているはずです。
元候補者曰く
ボランティアに理解をして
協力的だったならなおさら、です。
『プロ』ゴルファーの人の
発信内容を見た人なら
お分かりかと思いますが
むしろ逆でしょう。
昨年10月の
『プロ』ゴルファーの
Xは
カンパ詐欺師をほめたたえている内容が
ずらーっと。
昨年10月は衆院選があった時期。
元候補者もボランティアを
していた時期と重なります。
自分の家族が保守党のボランティアで
毎日毎日、家を空けていて
『プロ』ゴルファーの人が
Xで
カンパ詐欺師を大絶賛のポスト、なんて
普通に考えたら
元候補者と『プロ』ゴルファーは
グル、です。
私は
昨年10月の
『プロ』ゴルファーの
Xでの
カンパ詐欺師称賛・絶賛ポストで
もうこれ完全にグル、と。
日本保守党ボランティアで
活動する元候補者を見ながら
『プロ』ゴルファーが
自分の政治信条は隠して
そのボランティア活動に
理解を示して協力をしていた、なら
それは
夫婦仲がいいとは言わないでしょう。
夫婦仲が良好、だけど
SNS発信内容は知らなかった!
は
成り立ちません。
夫婦仲が良好ならSNS発信内容は
知っているはずですし
SNS発信内容を知らないなら
夫婦仲、お互いに無関心、ということ。
相変わらず
意味不明な内容なんですね、しかありません。
しかも
擁護派の人のことを頭がいい、とも
言っていたとかなんとか。
一家で
出し抜き、はしごを外して
お腹の中では笑っていただろうに
それは皮肉ですか?
という話。
この元候補者か
『プロ』ゴルファーかが
ウソをついています。
そんな話を
被害者面して
毎日毎日、配信しているとか
一体、何をしたいのでしょう?
ホテル動画だけじゃなく
豆谷氏関連は
何から何までめちゃくちゃで
ほんとうにテキトー。
これは
勝手な憶測ですが
元候補者へ
代表なり党執行部が
この先
大阪選挙区から
議員になるまで
立候補をしていい、のような
空手形でも切っていたのでは
ないでしょうか。
元候補者が
カンパ詐欺師をしのぐ勢いで
ここまでしつこく
毎日毎日、日本保守党を
こすってくる理由は
他にない気がします。
長々と書いてきましたが
日本保守党の党員のみなさんは
あまり真面目に考え過ぎず
自分たちは
清き一票を持っている
有権者だと
そこは忘れずいてほしいです。
今回の件
「気に入らないなら辞めてもらって結構。
新しい人が入ってくる。」
「日本保守党での労働は無報酬!」
「M1の予選通過、できるか?!」
など
守りたいのは
あくまでも
言論人、クリエイターとしての
「健気」「不器用」イメージだけ。
それさえ
毀損されなければ
そこから間接的に入ってくる収入源も
守られます。
仮に
日本保守党関連の活動に
疲れ、嫌気がさして
引退をすることがあっても
ネタとお金をつかんでさえいれば
収入源と
「健気」「不器用」な
自分のイメージは守られつつ
つかんだネタを元に
上から好き放題書き放題言い放題が
できます。
長くなってきたので
今回はここまでです。
今回の件
私は特に
百田代表への信用がなくなりました。
残念ですが
「清々する。」とまで言われたわけで
それならこちらも清々するまで
批判を表に出させていただきます、
しかありません。
保守党員のみなさんが
どうお考えかはわかりませんが
献身的になり過ぎず
肩の力を抜いて
どう考えても
有権者が最強ですから
日本保守党関連の
人たちの正体をふまえて
楽に応援をされればいいのでは?
と
考えた次第です。
日本の人たちが
納得する形で
日本がよくなりますように。
私が
日本保守党に対して
今回の件で完全にキレてしまった
お話でした。
大切な
収入源の根拠でもある
自分のイメージを
守るために
あろうことか
選挙協力をした
党員さんたちに
清々する、と言い放ち
そこまでして擁護の
元候補者一家と豆谷氏から
はしごを外された、なんて
何をしているかわかりません。
一番、悪質なのは
擁護派たちです。
そこは変わりません。
しかし。
特に
党執行部は
自分たちや党のために
党員さんたちが
黙って
あらゆる協力をすることは
当然、と考えているのでは
ないでしょうか。
政策にウソがあるとまでは
思いませんが
見えない部分で
クリエイターとしての
イメージを守りながら
「無報酬!」フレーズの
繰り返しで
無意識下に訴えながら
印象操作をしつつ
「健気」、「不器用」イメージを
前面に出して
私人としての収入も
間接的に確保していたことは
まちがいなさそうです。
まだまだ続きそうな
この人たちの
上から目線のための
ネタとお金集めに
党員さんたちが
何かと振り回されることは
とてもバカバカしいこと。
そんなことは
党執行部が大好きな
擁護派連中に任せればいい。
それでは
今回も最後まで
読んでくださり
ありがとうございました。