こんにちは。

「孫氏💉『2』検証委員会」

「さぶさぶ都構想永久凍結祈念の会」

「もみ消しはもみ消し、

泥棒は維新のはじまりの会」

「岸田氏💉落選一択の会」

韓です。

今日は

令和🥕

7年2月12日水曜日。

今日のお天気、終日、雨模様☔

前回がまた飛んでしまい

申し訳ありません。

少し所用があったのと

アホみたいなニュースばかりで

書くことがピンとこなかったです

(PCのみ)。

🗾メディアが

例によって

「USAID」のニュースを流しません。

ですので

ここがないとどうしようもありません。

今回も

上から好き放題書かせて

いただくお時間となりました。

今回のお題

「『USAID』の報道がない、ということは

どういうことか?」

です。

それでははじまり。

結論から書きますと

「🗾は脱落、自ら脱落」

です。

昨日は祝日🗾でした。

紀元節、建国記念の日。

そんな日でもあいかわらず

Xでは

「保守」言論人たちの迷走が続いています。

ここへ加えて

完全に「保守」を

割ろうとしている人たちもいると。

いわば

保守勢力は

迷走するアホ自称・保守と

保守を割ろうとする勢力の

W攻撃をくらっている状態、と。

なぜこういう事態になっているかというと

トランプ新政権の誕生で

アメリカは今

「USAID」ですか、

お金バラマキ団体等を解体、

国の経費の削減を続々としていっています。

どんどんしていって気持ちいいぐらい。

働いていて気持ちいいでしょうね、っていう。

これらの働きは

もちろん、🗾にも影響はあるでしょう。

必死で

🗾メディアが報道をしていないことからも

それは明らか。

それどころか

🗾メディアだけじゃなく

官僚組織の天下り団体、国会議員等、有識者たちを

直撃しそうな勢い。

ぜひともどんどんやって

すべてを明かしていってほしいところ。

しかし。

🗾メディアがこれを報道する気配がないのは

なぜか?

「🗾は今のままでいい」

🗾為政者たちが考えているからです。

勝手に

議員や官僚たちがそうやって考えています。

少し話がそれますが

WBPC💉の話の時、厚かましい子さんたちの

主張、たとえば掲げている看板は

「困難女性支援法」というものがありました。

ですが

この人たちが運営をする、WBPC💉の実態は

とても杜撰な会計処理のオンパレードでした。

社会的な団体を装って

やっていることや言っていることは

ぜんぜん社会的ではありませんでした。

元官僚組織の人たちがこういうことを

普通にしている実態を見ていて

とても不思議でした。

精神性、どうなっているの?と。

それは

「良心の呵責」という類のものではなく

会計の一つにしても

気持ち悪さなどは感じないんですね、っていう。

公チューは公チューとしても

それにしても

なに、このお金の使い方?

みたいな明細がわんさか出てきていて

おいおい、と。

厚かましい子さんは官僚組織のトップだった

人で、そのようなところから考えると

そういうことはどうでもいいのですね、と。

見つかるはずがない、の前提だったとしても

ちょっとあまりの杜撰さ、ベタさに

どういう感覚、どういうセンスをしているの?

と。

たとえば

公金チューチューをしていました、そのお金で

アメリカまで

メジャーリーグを見に行っていました、などでは

ありません。

そのお金でとても高い楽器を買っていました、

そのお金で絵を買っていました、では

ありません。

カンパ詐欺師💉がブランドの服を買ったり

車を買ったりしていましたがこれも同じ。

ほしいからかったのでしょうが

そんなもんは

自分のお金で買えば?というようなものばかり。

うまく伝わっているかわかりませんが

即物的な感じがするものばかりに

お金を使っている、ような明細ばかりでした。

飲食代の他、本当に購入をしているのか

よくわからない電化製品の明細が出てきて

あやしい!とされていました。

この騒ぎの時も考えていましたが

「USAID」ですか、ここへのメスが入った、という

ニュースを改めて見ながら、なにも

誤解をおそれずにかけば

やっぱり少し、病んでいるよね、と。

官僚組織のトップだった

厚かましい子さんたちの公チューの明細が

出てきた時の不思議さは

驚くほど文化的ではない、と。

もしかしたらものすごくいい趣味にも

お金を使っていたかもしれませんが

それでもなんだか、どういう感じの人?と。

繰り返しになりますが

この人たち、病んでいるのか?

と。

トランプ新政権によって

「USAID」が解体され

🗾でもどこの組織へ

どれほどの資金が流れていたか?

毎日のように

新しい情報がXでは流れてきています。

いつの間にか

🗾が左傾化、売国政策に

極端なほど走っていた実態が

リアルに伝わってきて

なるほどーとやっています。

先ほども書きましたが

🗾が自ら脱落、と。

進んで

左傾化でいいです、売国でいいです、と

やっています。

その点、保守は何かと

やいやいやいやいやいやい

うるさいから

なんだか面倒だし分断したろ、と。

たっぷりある🗾国家予算と

アメリカ民主党系の団体からの

資金で保守潰し、と。

思想やイデオロギーよりも

結局はお金、なんですね、ということが

はっきりとしてきています。

そのお金で何、ではないけど

とにかくお金と。

‥。

やっぱり少し病んでいるよね?

と。

左傾化・非核化・売国政策で

いいんです、いいんです、ほっといてんかと。

もう国🗾にそこまでの元気はありません、

としても

だから

保守をたたきにたたく、

どこまで卑怯なことをしても

たたきにたたく、というのは

精神性の疾患か?とも思えなくもありません。

それほど

🗾全体をくらーいもの、くろーいものが

うっすらと覆っているような気がしています。

昨日からXでは

石平氏が

維新から参院比例で出馬、というニュースが

流れてきています。

このニュースと関連して

帰化人一世の被選挙権論議が

わんわんとあります。

私自身の感想や考えは

その話は話(とても重要ですけど)として

まず

このニュースのことでなら

国政政党の候補者になるということは

とにかく売名、もっと書けばお金と。

維新は維新で

候補者探しがより難しいのかも

しれません。

親中で大増税、ですから

もはや維新の今は

立民と区別がつかなくなっています。

ということは財務省💉のポチ。

日本共産党とも違う

立民や維新のような政党が

輝く社会は

あまりいいことはない気がしています。

なんだか暗い、黒い、のイメージ。

🗾が左傾化・非核化・売国政策などなど

国の重要課題を巡って

いろいろな

考えや意見を闘わせるのはいいことかと。

ただ

何となく🗾全体がちょっと病んでいる?

とは感じるところ。

‥。

前回からの繰り返しとなりますが

官僚組織が関わると

なんでもかんでも「天下りありき!」

となり

そしてやがて

そこから腐敗をしていくのが定石です。

ちがう意見がぶつかり

お互い戦うことを

大いにすればいいと思います。

しかし

「天下り」感が強くなってくる、

あまりにも

そこばかりが強くなってきてしまうと

一気に全体が暗くなる、黒くなる、と。

どのニュースをみていても

結局、帰結をするのは

「官僚組織の天下り」が大きな原因である、と

いうことと。

それぐらい

盛んにおこなわれている

保守勢への極端すぎるほどの

保守たたきは異常です。

で、おそらく組織ぐるみ。

ということは

やはり

官僚組織がひっかきまわしているのですねと。

🗾国民の敵は

保守vs.リベラル、や

対外政策の見直し、でもなく

官僚組織のような気がして仕方ありません。

正確に書けば

官僚組織による天下りシステム、が

とても国を蝕んでいる、ような気がして

仕方がありません。

そして

精神的な話の面から

🗾、病んでいる?

と。