こんにちは。

「孫氏💉『2』検証委員会」

韓です。

今日は

令和🥕

7年1月18日土曜日。

今日は

風もそこまでなく

あまり寒くありません。

ということで

今日も上から好き放題

書かせていただくお時間となりました。

前回のお題

④として

沈没する前に壊すしかない、と

書かせていただきました。

壊し方、壊され方、場合によっては

それぞれ

カオスな状況になるかもしれません。

それでも

そういうことが

新展開への過程なら

そういうこともあるでしょう、と。

今回のお題

「カオス」、

その心は

「サラリーマン院政」

です。

それでははじまり。

Xでもウェブでも

案の定まだまだ

女衒ウジ💉の話題で持ち切り。

今日の

目新しい?話題としては

ウジ💉をスポンサーする

3割の企業が撤退したにもかかわらず

7割の企業が

ウジ💉のスポンサーを止めない、と

されているのは

今回のタレントサイドのような

スキャンダルを同じくウジ💉に

握られているから、とXで見ました。

これは

ほんとうにそうだろうな、と。

普通に考えれば

この類の話はこういうことですよね。

女衒ウジ💉は自分たちの

「社員を」

使っているわけですから。

いわば

『女衒ウジ💉版ハニトラ』。

女衒ウジ💉から見れば

出入り業者である

タレント等、または

スポンサーをしてくれる

大企業から

自分たちがいつか見放されれば

非常に困る、と。

だから

こういったスキャンダルすれすれのことを

持ち掛けることで

あわよくば、弱みを握って

持ちつ持たれつの関係を築きたいと。

そういうことなのかも、しれません。

実際

ほんとうのところで

どれほどのことがあるのかわかりませんが

個人の感覚として

加害者側が出した謝罪文は

最初、強気に感じました。

けっこうな批判の中、行われた

ウジ💉の社長による会見が

予想通りの内容だったのも

なにかまだ

ウジ💉に有利なことがあるからでしょうと。

🗾のメディアが

既得権益者どころか

一企業としてもここまで腐敗しているのは

なぜなのか?

理由はいろいろ考えられます。

その中で最も大きな理由が

院政、と。

Xでは

もう少し踏み込んでいて

「サラリーマン院政」

書かれていました。

自民党と同じような話、になってきました。

あるいは

官僚組織とも似ているかもしれません。

いま

大騒動になっている

女衒ウジ💉の場合ですと

テレビ局にしても

スポンサー企業にしても

「サラリーマン院政」の

成れの果てが

どのような顛末になるのか

その途中で

仮に

カオスな状況になっても

そこからどのような展開となるのか

ウジ💉の

今後をよく見ておくことは

参考になるかもしれません。

‥。

しかしこんな話ばかり

本当にくだらないです。

さきほど

Xでも

自民の?支持者?のおかしな文章を

見て

はあ?と

なっていたところです。

話合う、なんてまず無理なレベル。

ジャニーズと同じ話、かもしれません。

自公政権があまりにも

おかしすぎて逆に誰も口にしない。

こないだも書きましたが

🗾の人たちの感覚では

何も違和感がなかったとしても

強烈な勢いで

内向きにガーっと閉じていくものや

事がらを

海外の人たちはあんまり

理解をできないかもしれません。

こういう存在の最たるものが

自民党かと思いますが

もういいのでは?とさすがに感じます。

ジャニーズと同じです。

この人たち、何も競争がないわけで

この人たちの中ではあるかも、しれませんが

もうよくないですか?と。

そんなものを

いつまでもいつまでも

見ていても仕方なくないですか?と。

ファンが多いのなら

折衷案として

見たい人たちは課金して

見ればいいのでは?と。

ジャニーズこそ

ジャニーズチャンネルをすれば?

としか思いません。

それはともかく。

ジャニーズの話は少し横へおきます。

日本の🗾メディアの

何ともいえない異様さは

特に

海外の人たちほど

感じているのではないでしょうか。