こんにちは。
今日は4月1日月曜日、
エイプリールフールの日です。
特に
それについてなにも思い入れはなく
普通の一日でした。
お天気は相変わらず快晴、
暖かくすっかり春らしい気候です。
お花見もそろそろでしょうか?🌸 ワーイ。
‥。
さきほど、とあるラジオ番組を
追っかけ再生で聴いていたのですが
「京都大原殺人事件」というパワーワードが
出てきておなかがよじれるほど爆笑していました。
それだけです。
話の中のパワーワードでとにかく
なんでもとても全力、というのが
かえっておかしかったです。
さて
今回もふんわり理解でぶっつけ気味に
社会と政治について上から好き放題
書かせていただくお時間となりました。
前回のお題
「4 → 1」として
今回、東京15区衆院補選における
「日本保守党=飯山あかり氏」について
当初は4つの可能性、だったのが
一日おいて、ほぼ一つに絞られました。
それは
今回の補選
「日本保守党=飯山あかり氏」つぶし、と。
ということで
今回のお題
「民主政治の弱点?」、
その心は「やっかいなのは投票率」です。
それでははじまり。
前回
東京15区衆院補選は
「日本保守党=飯山あかり氏」つぶし、が
他党連合の目的。
ですので今回の補選の重要ポイントは
「保守層の可視化」である、と。
安倍氏の死後、史上最弱最低政権でもある
岸団は似非左翼媚中政策を連発、
まるで「日本🗾✨に保守はもういない」と
言わんばかり。
この状況に対して、政権与党内、
特に自民党内保守系議員へ
保守層が一定の政治勢力になることを
目の当たりにしていただき、そのまま
党を割って飛び出してくる、展開に期待、と。
‥。
実際問題
ここまではなかなか難しい、かも
しれません。
というわけで
東京15区衆院補選で
「日本保守党=飯山あかり氏」が
当選すること、これがベストであることは
もちろんです。
その上で、保守層の可視化、
ここまでが日本保守党の今回の目的です(勝手に)。
それにしてもメディアは本当に粗大ゴミ以下。
話をもどしまして。
保守系議員が自民党を割るほど
保守層の人たちが声を上げること、ここが
重要ですが、これにはもう一つ重要な要素を
無視することはできません。
それはズバリ「選挙」です。
今月に入り、月末にある、補選をとおして
選挙自体もみています。
そこでわかったことは
二つあります。
一つは
「選挙システムで一番大事なのは
投票率」
二つ目は
「投票率が100%になることはない」
ということです。
‥。
もし
投票率が100%ならどうでしょうか?
そんなことはほぼないのでしょうが
これだけはなんとなくわかります。
それは
「もしかして
投票率が高いほど政権交代はおきやすい?」
ということです。
‥。
少し短いですが今回はここまです。
それでは今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。