こんにちは。
今日は9月8日木曜日です。
秋の訪れを
すこし感じますが
また
台風(しかも連続台風?)
とのこと。
みなさん
お気をつけください。
さて
今回も
ふんわり理解で
えらそうに
社会と政治を
横書きだけど
縦書き風に
書かせてもらう
お時間となりました。
今回は
前々回と
前回の
やきまし
まし
の
回
です。
それでははじまり。
先月後半から
はじまった
このシリーズ。
半月こえて
「スネ夫経過観察」を
みながら
「中露バブル、
必ず
はじけるな」
っていう。
個人感覚として
もっともっと
前から
うすうす
感じては
いましたが。
みなさん
100円ショップ危機
となるかもしれません。
ご覚悟をしてください。
…。
話、
関係ないですが
「中国なしで
やっていけますか?」
と
こないだ
言われていた方が
ニュースで
流れていましたが
これは
こっち(西側)の
セリフ、
では?
っていう。
冷戦が
終わり、
ポスト
冷戦が
終わろうと(←イマココ。)
として、
そして
新機軸?
多極化?
(どうでもいいけど
この人たちが
つかう言葉、
出してくる話、
なぜ
こうも
ふるいのでしょう?
ひまなのでしょうか?
多極化って
最近の
今の言葉?
意味は何?
っていう。
そもそも
ウクライナの人と
ロシア人の
選別
してませんでした?
民族の浄化
とか
口に入った
虫がどうとか
イミフなこと
連発して)
か
知りませんが
ようは
バブって
調子乗ったは
いいが
あかんかった
みたい、
だけ
では
っていう。
それこそ
中露印?
中央アジア?
北朝鮮?
あとは
アフリカ?
ですか?
どう
チームなのか
知りませんが
ご賛同される
国で
どれだけ
できると
お考え
なのでしょうか。
それだけ
自信
たっぷりなら、
先に
それを
お示しに
なられれば
いかが
でしょうかね?
なんか
なんなんか
よくわかりませんが
っていう。
話をもどしまして。
たれまく
から
端を発して
中露バブル
はじける、
確定?
と、
あと
もうひとつ。
この
選挙
も
ポイント
っぽいですね。
なるほど、
わたくし
ほとんど
興味なかったですが
さきほど
少しだけ
見たら
勘違いしていました。
せやけど
そうであるなら
なおさら
ご当地
で
出たら
いいのでは?
ウェブに
動画が
出ていました。
なるほど
ふーん
っていう。
国民
専門家
官僚、
などなど
人にむかって
えらそうに
モノ
(ただのポジショントーク)
を
言いたいがために
選挙を
勝ち抜きたいっ!
っていう
執念には
なみなみならない
ものが
あるのですね。
…。
あと
前回
さいごまで
読んで
いませんでしたが
ブタペスト覚書が
どうたらの箇所、
はあ?
っていう。
んなわけないやろ、
どれだけギリギリの
タイミング?
しょうもなさすぎて
却下。
さすがに
もっと前から
用意されての
侵攻、
ではないでしょうか?
「ちのきょじん」の
かたに
おききに
なられれば
いいと
おもいます。
…。
まとめまして。
たれまく、
の
意味、
とりあえず
「ちのきょじん」
チーム、
大阪上陸?、
で
いい
みたいです。
ポイントは
中露バブル、
(ロシアというか
プーチンバブル)
と
あと
選挙、
っていう。
まさかと
思いますが
あともう一つ
の
ポイント
あるのですかね?
まあ
それも
どうかは
じき
わかるのでは
ないでしょうか?
…。
ここを
のぞいて
くださる
みなさまの
おかげで
けっこう
整理
できました。
こんな
拙い
作文、
失礼を
いたしました。
ありがとうございます。
…。
「停『戦』が一番っ!」
議員と
ほか
まだいるかと
思いましたが
どうなんでしょうか?
わたくし
じしんは
いると
思っていますが。
中露擁護派への
擁護
発言、
これからも
注目
していきたいです。
なんであれ
たれまくを
またかけて
そこで
あつい
おはなしを
大先生たちの
みなさんで
なされれば
いいかと
おもいます。
今回はここまでです。
それでは
今回も
最後まで
読んでくださり
ありがとうございました。